なんと松潤こと松本潤さんが、2年ぶりにドラマの主演を務めることに!!
そんな中「激やせした」「ビジュアルが爆イケ」などの声が上がっており
見た目の変化について話題になっています。
今回は、なぜ松本潤さんはビジュアルが激変したのかについて調査しました。
なぜビジュアルが激変したのか?

2年ぶりにドラマ主演を務めることになった松本潤さん。
以前は、大河ドラマ「どうする家康」で徳川家康役を演じ
ふっくらされていましたよね!
そんな松本潤さんが激変した理由として2つ考えられます。
役作りのため
一つは、役作りです。
今回のドラマの医師は、漫画の絵で見るとスマートな優しい見た目のため
ふっくらのままではイメージも崩れてしまいます。
同作でも共演したお笑いトリオ、ハナコの岡部大(34)が撮影中に松本の体重が増減していたことを明かすと、松本は「増やしたのが結構やばかったですね、後半。落とすの5キロ、増やすの10キロ。(増やす期間は)3カ月くらいですね」と演じる家康の年齢に合わせて体重を増減させていたことを告白。
「増やすときは特殊メイクである程度できるけど、ここ(あごの下)に肉をつけたい。しわだけだとシャープになっちゃうから、(スタッフから)『肉をつけるとなると、7、8キロ以上じゃない?』って。OKじゃあ食うわって」とそのこだわりを語った。
サンスポ https://www.sanspo.com/article/20240310-ND3763WMPRE23K6KU54NGIUALU/
大河ドラマ際の役作りとしては、体重増減してこだわるなどの部分もあったようなので
今回の医師役に合わせて、相当頑張られたのではないでしょうか?

よめまる
年齢が上がるにつれて体重落とすのは大変なはずなのに、凄すぎる!!
アイドルとしての姿

2つ目は、アイドルとしての姿です。
悲しいことに2026年春頃のライブを最後に嵐としての活動を終了と
発表されていましたよね(悲)
アイドルとしての最後の姿をファンに届け喜んでもらうために
体重管理徹底されたのではないでしょうか?
コメント